+ + + d r o p s + + +

menu前ページTOPページ次ページ
---
■あんにん -2005/07/21



打ち合わせついでにごはん。

デザートに頼んだ杏仁豆腐の
ほんのりとした甘さとすっぱさが
夏ばてな胃に心地よくておいしい。
ほっこりとした器と盛付けで
おしゃれなカフェの杏仁かと思いきや
「夢庵」だったりします。

最近のファミレスもお洒落ですね。
---
■むにむにさん -2005/07/18



最近仕事場で大流行(3人)なオレンジの物体。
ぐにぐにむにむにとしてて、仕事中つい揉みしだいてしまいます。
ストレスたまった時にも、ぐにゅーっとねじったりして発散できる優れもの。

Nikeから出てる「ハンドブリップジェル」というこの商品
オレンジのほかにグリーン(ソフト)ブルー(ハード)があるけれど
オレンジが一番キモチイイ!と一部でかなりの支持を受けています。
---
■ハマリもの -2005/07/07



買っちゃいました、DSのターコイズブルー。
色は迷ってたんだけど、店頭で見たらなかなか綺麗なブルーだったので、即決。
ついでに、白い巾着とキーホルダー型カードホルダーと「やわらかあたま塾」も購入。ポイントは貯めてっと。
「あたま塾」は小学校お受験レベルの知能テストらしいのですが、いや〜硬くなってます、頭。というかトロイのかも…
苦手なのは数字関係。ひらがなで足し算とか言われて「え〜と…?」無意識で思考停止。
そういえば、「大人のDS〜」でも計算問題で思考が度々止まってましたっけ。。。

問題に出てくるイラストもかわいいし、テンポがいいので、煮詰まった時の気分転換に楽しんでます。
対戦も結構アツイです。
---
■箱ずわり -2005/06/29



手を前にきちんと揃えている時は
「いつでも逃げる準備OK!」
っていう状態なので、ちょっと緊張してる。
手を折りたたんだ、いわゆる「箱ずわり」は
一見かしこまっているようだけど、実はリラックス。
更にリラックスすると、手足をだらりと伸ばして
ゴロンと転がります。
ええ、うちの猫はいつも樽のようにゴロゴロ。
おなかだって見せてますよ…。無防備すぎだお前ら。

この子は実家の一人っ子、ケンタ君。
微妙にくずれた箱ずわり。
ママを横取りされないか、ちょっと警戒してるね。
---
■癒し上手 -2005/06/24



あぁ…

癒されています。
どうしてこう、どんな姿も癒し光線バリバリなのでしょうか。
そして、朝のお布団の中や徹夜作業の横で
私を堕落に誘います。
何とかしてください。
---
■Drop -2005/06/17



ドラッグストアの前で「肝油ドロップ」の路上販売をしてたので、つい懐かしくて立止まってしまいました。
次々サンプルをくれるので、なんとなくビタミンC入りのを一缶お買い上げ(一番おいしかったから)。
黄緑色の缶がちょっとかわいい。
最近目が渇き気味だから、ちょうどいいかも。

その時に驚いた新事実。
「肝油ドロップって医薬品なんですよ〜」
なので、一日に2〜4粒までしか食べてはいけないらしい。
昔、おいしくてガバガバ食べてたような…
---
■そろそろ -2005/06/15



そろりと始動…かも
まだまだゆっくり自分のことが出来る状態じゃないので、マイペースに更新していこうかな
とか思ってます。
←「ウゴツール」というソフトで描いた絵。線が勝手にぷるぷるしたアニメになって面白い。
無断リンク>http://mclover.net/Program/Ugo.htm
---
menu前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -